Blog

ブログ更新情報


2023

部員の日常【4年 MGR 小糸望未】

ZELKOVASブログをご覧の皆様、初めまして 4年 MGR小糸望未です。


チームが新体制になって2ヶ月が経過しました。

未だに自分が最上級生であることが信じられない気持ちと、同時にスタッフを統率する立場となり気の引き締まる思いがあります。つまり最上級生って思ってた以上に難しいです。


正直、最近はやるべきことをたくさん抱えていて忙しい日々を過ごしており、これまでのブログで皆が書いていたようなキラキラした趣味やオフは過ごしていません。オフの日はひたすら寝たり散歩したりしています。


最近開催されている新歓イベントなどで1年生と話していると、「留学に行きたい」という子が多いです。


私も昨年アメリカ留学した身なので、自らの経験を話すことが多いですが、今回はその中からかいつまんで書かせていただこうと思います!


昨年の夏休み全てはアメリカのサンタバーバラという街で過ごしました。ロサンゼルスから車で1時間半くらい離れたところにある街です。


個人的に、アメリカでいう車で1時間半は割と近い方だと思っています。

サンタバーバラからシリコンバレーまで旅行した時は同じカリフォルニア州ですがバスに6時間半に乗りました。


滞在はホームステイという形でしたが、私と同じような留学生をたくさん受け入れてるお家で、ホストファミリーと生活する部屋が別でした。たくさんの国籍の学生がいて、ほぼ学生のシェアハウス状態となっており、みんな賑やかでした。

それがなかなか私にとって衝撃的で、到着してすぐに日本に帰りたいと思いました。しかし、徐々に周りの人達と仲良くなり、毎日夜遅くまで話していました。最終的には本当にこの家でよかったと思っています。


留学生活で楽しかったのはロサンゼルスで本場のアメフト観戦です。

Ramsのホームスタジアムでの観戦だったのですが、その日Ramsは負けてしまいました。そのおかげで帰りにRamsファンの車が大暴走し、怖い思いをしました。交通整備していた警察官はとても優しかったです。スポーツ観戦の帰り道は危ないと学びました。


ジムに通うことはかなりおすすめです。留学で太ってはならないと強く思っていたため、家の近くにあるジムを契約して高頻度で通っていました。近くにサン・マルコハイスクールという高校があったので、高校生の子と一緒にエアロバイクを漕いだり、走ったりしていました。学校終わりの暇な時間はジムで時間を潰していました。



アメリカに限らず留学で気をつけた方がいいことは水の硬度です。

特にカリフォルニア州でもロサンゼルス近くは硬度がかなり高く、家のシャワーが目に入っただけで私は目が充血してしまいました。そういったこともあり、ジムを契約してシャワーを浴びて帰っていました。(ジムのシャワーはなぜか平気でした。)

また、飲み水も同様です。私は3日に1回ほど1ガロン(約3.8リットル)の水を購入して飲んでいました。



生活が180°変わるため気をつけるべきことはたくさんありますが、すべての規模が大きく人もとても温かい国です!本当に行ってよかったと思っています。行かせてくれた親にも、私が部活を不在にしている間もずっと頑張ってくれたゆいちゃん(同期のマネージャー)にも感謝しています!



コメント
名前

内容